《白日の下に/Bring to Light(BFZ)》を中心にしたグッドスタッフなコントロールを使うヤマモトと、
正統派アブザンアグロを乗りこなすツカニシの決勝戦となった。
共に、フォーマットを選ばない上位卓の常連だが、ヤマモトは、運命再編のゲームデイでも
決勝戦の席に座りながらも、あと一歩及ばなかった。そのリベンジとなるか。
1ゲーム目
後手のヤマモトの1ターン目のアクションは、《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(KTK)》だったが、光り方が一味違う。
ゼンディカー次元の各地の風景を描いたゼンディカー探検カードでの幕開けとなった。
ツカニシは先手2ターン目に《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》を置くが、ヤマモトは《絹包み/Silkwrap(DTK)》で即座に対処する。
ツカニシへ攻め手を緩めず、続いて《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》を戦場に送り込むが、ヤマモトは《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》でこれを処理。
さらに、ツカニシは《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree(FRF)》を召喚するも、ヤマモトの《絹包み/Silkwrap(DTK)》がこれを追放し、ツカニシの猛攻をヤマモトがうまく捌いていくように見えたが、
ツカニシは《ドロモカの命令/Dromoka's Command(DTK)》をタイミング良く使い、《絹包み/Silkwrap(DTK)》の包囲から《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree(FRF)》を救い出すことに成功する。
ヤマモトは、《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》で、ツカニシの《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree(FRF)》をコレが手がつけられないサイズに成長する前に無慈悲に処刑。ヤマモトは続けて《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》を戦場に置き、一転攻勢の構えを見せる。
苦しいツカニシを前に、ヤマモトは満を持して《白日の下に/Bring to Light(BFZ)》を5色でプレイ、強襲を達成している《風番いのロック/Wingmate Roc(KTK)》を召喚することに成功する。
焦るツカニシは、X=3で巨大な《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》を出し、時間を稼ごうとするが、ヤマモトの手から三度目の《絹包み/Silkwrap(DTK)》が見えた瞬間に、勝負は決した。
ヤマモト 1 - 0 ツカニシ
1勝を得て、少し余裕のあるヤマモトと、負けはしたが、さすがの貫禄を見せるツカニシ。
両者素早くサイドボードを行い、2ゲーム目に入る。
現スタンダードでは、コントロール同士のロングゲームが多発し、《汚染された三角州/Polluted Delta(KTK)》などのフェッチランドによるライブラリのシャッフルなどで、さらに長時間のゲームになることが多い中、レガシープレイヤーの二人はフェッチランドの扱いも上手い。
単純なプレイング以外にも経験値の多さがにじみ出る二人である。
2ゲーム目
ヤマモトは少考の後に7枚をキープ。ツカニシも7枚でゲームを始めた。
先手のツカニシは《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree(FRF)》を置き、後手のヤマモトは2ターン目に、少し成長した《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree(FRF)》を《絹包み/Silkwrap(DTK)》するところからゲームが始まる。
攻勢をゆるめないツカニシは、《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》を通常プレイし、アタッカーを切らさない。
返すターンにヤマモトは、《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》をX=1でプレイし、場を築く準備を始める。ツカニシは《ドロモカの命令/Dromoka's Command(DTK)》を使い、《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》と《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》を格闘させつつ、《絹包み/Silkwrap(DTK)》を割り、《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree(FRF)》を取り戻す。
ヤマモトの返す動きは、《コラガンの命令/Kolaghan's Command(DTK)》で、ツカニシの《始まりの木の管理人/Warden of the First Tree(FRF)》を処理しつつ、ツカニシの手札を捨てさせて、アドバンテージを得ていく。
押され気味のツカニシだが、《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》を召喚。ライフレースではツカニシ有利の展開で、ツカニシは積極的にライフを狙っていく。
ヤマモトは、1/1の飛行機械トークンで地道に攻撃しつつ、《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》を使い、ツカニシの《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》に対処。
さらにヤマモトは《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》を戦場に追加し、じりじりと有利な場を整えていく。
ヤマモトは《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》のカウンターを一つ増やし2個にしつつ、《伐採地の滝/Lumbering Falls(BFZ)》をクリーチャー化し、攻撃に参加させ、ライフレースの差を詰めていく。呪禁を持つこの土地クリーチャーは相手の妨害を受けにくく、サイズ負けさえしなければ、頼れる相棒だ。
追い詰められたツカニシは《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》を2枚戦場に展開し、自身の防衛線を築く。
《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》や《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost(KTK)》、《風番いのロック/Wingmate Roc(KTK)》辺りを呼び込めれば、まだまだ攻め勝てる場だ。
ヤマモトは、《衰滅/Languish(ORI)》を使い、自分のサイズアップさせた《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》もろとも、ツカニシの《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》を処理することを選択し、互いの場に飛行機械トークンが溢れ出る。
そして、ヤマモトの場に、今一番輝いている《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn's Prodigy(ORI)》が降臨。
ツカニシ、もう後が無い。
ツカニシは、飛行機械トークンや《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》で攻撃するが、ヤマモトの飛行機械トークンが邪魔をする。ヤマモトは、《束縛なきテレパス、ジェイス/Jace, Telepath Unbound(ORI)》を手に入れることに成功し、即座にこれで墓地の《コラガンの命令/Kolaghan's Command(DTK)》を唱えさせる。邪魔な飛行機械トークンを1枚壊しつつ、自分の墓地から《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》を回収し、それをX=2で戦場にふたたび送り込んだ。
耐えるツカニシに、ヤマモトの《伐採地の滝/Lumbering Falls(BFZ)》が襲いかかる。さらにヤマモトは《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》を警戒し、《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》を育てず、ジェイスの防衛に専念させる。
ツカニシは《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》で《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》を抜き、じっと耐える。
ヤマモトは機が熟したとみて、《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》を育て一気呵成に臨むが、ツカニシが隠し持っていた《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》がこれを阻止。
ツカニシは《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》を用意するが、ヤマモトの《絹包み/Silkwrap(DTK)》がこれを処理、ヤマモトの《束縛なきテレパス、ジェイス/Jace, Telepath Unbound(ORI)》が止まらず、アドバンテージは離される一方だ。しかも、ツカニシ、ドローが噛み合わず、土地だけが異様に伸びていく。
ヤマモトは、《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》をプレイ、探してきた《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai(DTK)》を戦場に加えたところで、ツカニシは自分のカードを片付け始めたのだった。
ヤマモト 2 - 0 ツカニシ
ヤマモトが決勝戦を制して、
ゲームデイ優勝者プレイマットを獲得した!
MVPは《絹包み/Silkwrap(DTK)》には違いないが、
ツカニシの果敢な攻めは、運の恵まれず
終始、丁寧なプレイングで場をコントロールしきったヤマモトに軍配があがる結果となった。